黒ナンバー登録手続き(貨物軽自動車運送事業)しました


withコロナを経て、新たな生活習慣がいくつも根付いてきましたが、
その中の一つに、デリバリー、ケータリング等がありますね。
先日私の事務所が在籍している商店街のお仲間のご依頼でデリバリー
サービスを営むため黒ナンバー登録手続き(貨物軽自動車運送事業)
をおこなってまいりました。
この手続きは一般貨物運送事業に比べ、許可要件も緩めで、
一台から始めることができ、赤帽など行う方などに代表される
個人事業主の方などに人気のある手続きです。
1日で続きが完了することも可能な手続で、すぐ営業活動に取り掛かれるのですが、
運輸支局と軽自動車協会の2つで手続きが必要で、軽自動車協会での手続きの際
複数の建物を何度も行ったり来たりするので、今回もちょっとバタバタしてしまいました。
後日また、ブログにてこの手続きの詳細を紹介できればと思いますので、
アップした際はぜひご覧いただけたら幸いです。
当事務所では、北海道札幌市で、
会社設立・許認可申請・自動車登録・就労ビザ(在留資格)等
の申請やサポートを支援しています。
申請・変更・更新手続きにお困りの方は
お気軽にご相談ください。
PROFILE

- 青山健司行政書士事務所 代表
-
事務所名:青山健司行政書士事務所
住所 :〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目3番14号 第一川崎ビル1階
TEL:011-815-5282
許可番号:行政書士登録番号15010797号
最新ブログ
- 2025年3月25日ブログあなたの会社の将来を守る『経営承継円滑化法による支援(事業承継税制、金融支援)』を考えてみましょう!
- 2025年2月24日ブログあなたの会社は大丈夫?株主総会基礎知識
- 2025年1月12日ブログ金銭消費貸借契約書の基礎知識
- 2024年11月30日許認可申請経営者必見! 競争入札参加資格審査登録のすすめ!